お知らせ

ARCHIVE
CATEGORY

寒仕込みの甲州味噌

滝口建築

こんにちは。たきけんのあゆみです。

今日は立春ですね。
暦も変わり、春の始まりということで毎年恒例の味噌作りをしました。

手前仕込みの味噌は山梨県民の心の味「甲州味噌」

一般的に味噌はおおまかに関東の米味噌、九州の麦味噌、八丁味噌に分けられます。
甲州味噌はこのどれにも当てはまらない米と麦の合わせみそ。
それも、できた味噌を合わせるのではなく、麹の段階で大体半分ずつ合わせたお味噌です。

山梨名物のほうとう。よくほうとうをお土産に買ったけど、お店で食べたのと味が違う・・・と聞きますが、お土産用の麺だから美味しくないのかも?と考えがちですが、おそらくこの味噌の違いだと思います。米味噌にも麦味噌にもない味なんですよね。。
お土産に買われる方はぜひお味噌も買っていくとお店の味に近くなりますよ。

味噌の仕込み時期は2月頃に仕込む「寒仕込み」と初夏に仕込む「夏仕込み」
何が違うかというと熟成期間。
寒仕込みは大体1年。夏仕込みは半年くらいと言われています。
夏の方が気温が高く発酵しやすいからと言われていますが、熟成期間はおうちそれぞれ。
3年仕込み・・・なんておうちもあるので参考程度なんでしょうね。

たきけんのモデルハウス兼自宅に越してきてから始めた味噌作りも3回目。
今年からは3年味噌を作りたいので甲州味噌と玄米味噌の2種類、8キロ仕込みます。